Wednesday, November 28, 2012

コックピットの塗装

コックピットの塗装がやっと終わりました。2ヶ月前、2年ぶりに愛艇の整備を始めた頃の写真。ヒートガンで古いCetolの塗装をこそげ落とした時はこんな状態でした。


その後、サンドペーパーで何段階かに分けて表面を滑らかにし、最初の Cetolを塗った写真がこちら。はみ出し防止のブルーのマスキングテープは貼ったままです。


そして、3度目の Cetolを塗り、マスキングテープも剥がして終了です!歩く場所は雨や海水に濡れた時に滑らない為に塗装はしません。午後遅い時間帯の柔らかい日差しが良い感じです。ここまで来ると、整備ももうじき終わりが見えてきます。
 

Sunday, November 25, 2012

船名のペンキ塗り

今日は船名のペンキ塗りです。と言っても上塗りですが、これが結構時間がかかりました。小さな筆ペンで上からなぞっていくだけとは言え、赤いペンキがはみ出さないように、神経を集中させながらゆっくりゆっくりの作業なので、ボブは腕が痛くなったそうです。それでもやっぱりたまにはみ出してしまい、慌ててミネラルスピリッツという液でささっと拭くのですが、これがそうささっとはいかず余計にはみ出してと、まぁ確かに見ていても大変だと思いました。結局、左右を終わらせるのに3時間程かかっていました。お疲れさまでした。

船名のFRIDURとはアイスランド語で平和という意味だそうです。だそうですというのは、私達が命名した訳ではなく、前の持ち主がつけた船名だからです。彼はもう亡くなってしまいましたが、お父さんの祖国であるアイスランドを最初に訪れたのが、パイロットとして戦争に行った後だったので、初めて手にいれた船に「平和」というアイスランド語の名前をつけたそうです。その最初の船を手放して2つ目に買った船を、今私達が所有している訳です。米国からアイスランドまで航海したり、地中海などあっちこっちに行っている立派な船の名前をわざわざ代える必要もないね、という事で愛艇名はフリジャーIIとなっています。彼はその後にCrelock 34を手に入れましたが、その船FRIDUR IIIも今は別の誰かが乗っている筈です。船名がそのままかどうかは知る由も無しですが。






Friday, November 23, 2012

(続)手こずらされました。

ミニ風力発電機を引き取りにマシンショップに行ったら、予定通りに出来上がっていました。




それを肩に担いで船まで戻り、



電気ワイヤー がちゃんと機能するかどうかチェック。大丈夫でした。



その後に、埃や油で汚れた本体をアセトン(Acetone)できれいにしました。力を入れ過ぎた為、Rutland 913というモデル名も消えかけてしまいました。フランス人のクルーザー達がここに青、白、赤のペンキを塗って国旗にしているのを良く見かけていたので、うちは日の丸にしようかとちょっと考えたけど、今回はもう仕事を増やすのは辞めとく事にしました。因みにこのウィンド・ジェネレーターはカナダ製です。これをまたコックピットに戻すのですが、こっちはレーダーよりかなり重いので、担いで梯子を登るのは無理。ロープを使っての作業になるので、今日はここまで。

そして、一夜明けた今朝一番に、その続きを行いました。本体とポールをネジで留め、メインセールを揚げるハリヤードを使って、まずデッキの上まで上げました。




ハリヤードに繋いだまま、ウィンチで 巻き上げてちょうど良い高さにし、ポールの中を這っている電気のワイヤーを小さな穴から差し込み、雨漏り防止のコーキング後、こちらも長い6本のネジでとめます。

長いネジはポールの下からしっかり締めます。これがまた狭いスペースなので、潜り込むだけでも大変です。デッキの上の私がスクリュードライバーでネジを固定し、ボブが窮屈な態勢のままボルトを一本ずつレンチ(スパナ)で締め上げていきます。




やっと終わりました。



レーダーとウィンド・ジェネレーターが無事に元の位置にセットされた船尾からの一枚です。何だかとっても仕事をした気分です。





Thursday, November 22, 2012

手こずらされました。

コックピットの左右の端に2本のポールが立っている。頂上にそれぞれミニ風力発電機とレーダーが乗っかっている。大きなネジと水漏れ防止のコークとでしっかり止めてあるその2本のポールを、時間をかけて取り外し地面に下ろした。レーダーの蓋を開けて電気系統のチェック。問題無し。こちらはペンキを塗り、電気のワイヤーを新しくし、ネジを取り替え、コーキングをして元の場所に収まりました。










一方、発電機の方はそう簡単には行かなかった。ポールと発電機本体を繋いでいる2個のネジが凍結していて、何をどうしても外れないのだ。お隣の船から特別の工具を借りてきてネジに差し込みハンマーで叩いても駄目。 最後に電気ドリルで穴を開けて強引にネジをもぎ取った。他の作業をしながらだが、ここまでに1週間かかった。外した本体はでネジ穴を3カ所にあけて貰う為にマシンショップに預けてある。今日はそれが出来上がっている筈である。あくまでもハズ。。













Monday, November 19, 2012

まだまだやる事多し。

いつまでも陸にいる訳にいかないというので、先週の金曜日に進水の為のトラベルリフトを予約をしてあったが、まだまだやる事が残っていて一週間延長した。そのひとつが料理用のプロパンガスのロッカー整備と部品交換、そしてガスタンクのペンキ塗り。コックピットの船尾あたりにある収納庫を開けると錆ついたプロパンガスのタンクがいやでも目につく。

タンクを取り出し、ロッカーを出来るだけ奇麗にして部品を交換。

ガスタンクの錆を取りペンキ塗りました。

配線後、ガス漏れがないかどうかのチェック。泡立ち無しでOKです。

そして、ちゃんとガスが点くかどうか?点火OKです!ストーブの上には何故かチューブ入りわさびが2本。実は冷蔵庫のない生活なので、もう駄目になったかなと思いながら、貴重なわさびを捨てきれずにいる私です。

Friday, November 16, 2012

ちょっと休息。

トリニダードに着いて早2ヶ月。その間いち日も休みなく船の整備をしてきたけれど、今日は23回目の結婚記念日。よってささやかな休息日としました。いや、本当にささやかでした。Maxi Taxiという1ドルもしないミニバスで20分程離れたモールに行き、久しぶりにチャイニーズフードを食べ、普通のスーパーマーケットに感激しながらちょっとだけ買い物をして帰ってきました。それでも、やはり少し作業をしました。その後、ボートヤード内のシャワーを浴び、フランスパンもどきとチーズをおつまみに赤ワインで乾杯。ハッピー・アニバーサリー。

 Maxi Taxiの中から。




モールの中にあるアップルストアーのマスコット達。

何かぴんときませんが、モールは既にクリスマスの飾り付けでした。
 

Thursday, November 15, 2012

よしっ、衆議院解散!


ブログをやるようになって良かったと思う事。それは他の方々のブログを通して日本の政治に目を向けるようになった事です。そして、私が子供の時に絶対的に信用されていたNHKが、もはやその姿を留めず、他のいくつかのテレビ局や大手新聞と同様に自分達の都合の良いように偏向報道や印象操作をしていると知った事。そして、私もいわゆるお花畑組で平和ぼけしていたと遅まきながら気づかされました。日本を離れて28年も経てば、色々変わる事もあって当然だけど、日本にしかない素晴らしい伝統や美点は変わる筈がないと思っていた。それを意図的に壊そうとする人々や国があるとは思いもしなかった。反日教育をしている国がすぐそばにあるなんて誰も教えてくれなかったし。最近は自国を守る事の大事さも日々痛感しています。それにしても、インターネットをやらずに、こんなテレビや新聞ばかりから受け身で情報を得ている人達が、かつての私のように知らずに洗脳されないようにと祈るばかりです。

そして、11月16日に衆議院が解散、12月16日に総選挙が行われるようになったという吉報。南北朝鮮や中国(石原慎太郎氏のように支那と呼ぶべきか)の代弁者ばかりの民主党政権は、日本の皇室も含め日本を壊すために何をやらかすか心配で たまらなかったので本当にホッとしている。次期政権は安倍晋三総裁率いる自民党を期待しています。石原氏の太陽の党に名古屋市長の河村たかし氏が合流するのは良いと思う。維新の橋本氏は最初は良さそうだったけど、時間が経つほどに化けの皮が剥がれていく感じで今はもう反対。安倍氏と石原氏は大まかにいえば同じような政策のような気がするけれど、石原氏は直球を投げるところ、阿部氏はユーモアがあるところが気に入っています。このおふた方の相性はどうなんだろう?

日本の良い話をいっぱい紹介してくれるお気に入りのブログ「ねずさんのひとりごと」に「国会は議席数で決まる」という投稿がありました。「月夜のぴよこ」さんのブログからの転載という事です。なるほどなぁと勉強になりました。是非、読んでみて下さい。これからもまたしばらく「政治ブログランキング」から目が離せません。


Monday, November 12, 2012

やっと戻って来た。

トリニダードにやってきてそろそろ2ヶ月。やっと長いアパート&ホテル生活に終わりを告げて愛艇に戻って来る事ができました。ホテル暮らしはメイドさんが毎日部屋を掃除してくれ、暖かいシャワーを存分に浴びれ、トイレも普通にフラッシュできてと便利な点がありますが、上架中とは言えやはり愛艇の心地良さには代えられません。まだまだ片付けは残っているけれど、寝室とリビングにクッションを入れ、今日からはFRIDUR IIで寝泊まりです。

貴重な水。ボブは流し台の下の物を取り出し、浄水器を新しく取り替える作業中。


無事に新しい浄水器をセットしました。

プロパンガスは使えるけれど、まだ冷蔵庫が使えない。業者が、新しい部品で組み立て直すと言って冷却プレートを持ち帰ってからもうひと月は経つが、メールでの催促に、注文した部品は来たけど忙しいのでもう少し待ってくれと言われたままになっており、ちょっと気になっている。そんな訳でちゃんとした食料の買い出しが出来ず、従って料理もあまりできない。氷を毎日買ってアイスボックに入れておくので冷たい飲み物はちゃんと確保している。今日のランチは久しぶりにまたバサップ・ショットです。カレー味の骨付きチキンを、叩いてちぎりやすくしたロティ用のパンと一緒に食べるのですが、これが本当に美味しい。じゃがいもの他にマンゴーのチャトニーとカボチャのピュレーが付いてくるのも嬉しい。

Sunday, November 11, 2012

すっきり!

長い間、太陽と雨を防いでくれたシュリンク・ラップ・カバーとお別れする事にした。このカバーを外さないと次の作業に進めないからだ。殻から抜け出す多少の不安と期待が入り交じった、と言えば大袈裟だが何となくそんな気持です。でも、エイヤーとナイフを入れて切り開き、カバーを外したら青空がのぞけてすっきり!

カバーとPBCパイプをしっかり繋いでいる紐も時間をかけて切り外し、差し込みタイプになっているパイプ同士を離して地面に落としました。中には長いパイプもあるので、両隣の船に当たらないように気を使いながらの作業です。終わったらまとめてゴミ箱の近くへ。後からヤードのトラックが来て持って行ってくれる筈です。

久しぶりに見る愛艇の全貌をきれいな花と一緒にパチリ。やっとここまで来たか。進水まであとひと踏ん張りです。

Saturday, November 10, 2012

輝いています。

マストライトのテスト結果がOKだったので、床下から電気パネルに配線中。

ワイヤー・タイで縛って小奇麗に収納。

これでやっとキャビンの床のカバーをはめる事ができます。

ニスを塗った床はピカピカと輝いています。ニス塗りは時間がかかったので嬉しい。

寝室の両サイドもニスを塗りました。ライトを当てるとシャイニング!予定よりも随分と長く滞在したホテルも明日チェックアウトするので、マットレスを入れる準備です。