Thursday, June 10, 2021

夕焼け空はあったかい

薄桃色から、徐々に鮮やかなオレンジ色に変わって行く夕焼け空の、見事としか言いようがない景色。ささやかながら偉大な自然に触れるひと時です。







Thursday, May 20, 2021

トマトばかり

先日応募した仕事の結果は、んーん、やはりというかダメであった。まぁ、最初だから、それ程気落ちもせずです。

仕事をしていないせいか、年齢のせいか、最近、早寝早起きになってきた。従って、夕食も早くなる。いつでも何かしらやる事のあるボブですが、7時くらいから休憩にしてもらい、お酒とおつまみの後、夕食という具合です。

農家の直売所で買う新鮮な野菜が中心のごくシンプルなアペタイザーです。トマト大好きなボブの影響で私もトマトが好きになりました。






Wednesday, May 12, 2021

求職活動を開始

登録した「ハローワークインターネット」で仕事を探している。これが条件を絞り込むと掲示が極端に少なく、幅を広めると自分には当てはまらない仕事がわんさかと出て来て、見ているうちに疲れてしまい、気力が削がれてなかなか難しい。

そんな今日、ネットに良さそうな求人が出ていた。ただ、派遣会社の求人だから、最初から登録をしなければならない。過去4年間は正社員として働いていたので久しぶりの作業である。

正確にはハローワークの登録もこんな感じではあった。一番面倒くさいのが職歴。あと数年で定年退職の身ともなれば職歴も長い。コンピューターに保存してある履歴書から、当てはまる職を中心にかいつまんで入力していく。億劫になりがちな気持ちを振るい起たせて、諸々の手続きを終了させた。

すると、早速に派遣会社のスタッフから電話連絡があった。申し込んだ仕事は1名のみ採用で書類選考の後に結果を知らせてくるそうだ。まー、あまり期待しないで待つ事にしよう。







Friday, April 30, 2021

とうとう失業

私が勤めるホテルも当然コロナ禍で大打撃を受け、去年の5月から休館となっていた。そして今年もその状態が続き、結局3月末で閉館となった。

宿泊するお客さんが来ないのだから、いずれそうなるだろうと思っていたが、実際失業の身となり、初めて失業保険の手続きを行った。会社都合による退職なので、比較的早く初回の分が給付されそうなのは有難い。が、しかしその金額を見て少なからずショックである。

退職6ヶ月前の日給を基にして算出されるのだが、コロナで正規の給料より下がっていたので、受給額も当然それよりもっと少ない。このご時世、頂けるだけで有難いが、これは早く仕事を探さねばと思う。果たしてどうなるやら。救いは今が真冬ではなく、春で陽気も良い事である。





Wednesday, March 31, 2021

花ざかり

春になり、花々が咲き競っているのを見ると気持ちが和らぎます。散歩をするのが楽しくて、いつの間にか10キロ前後の距離を歩いてしまっている事もある。家に帰ってくる頃には、さすがに疲れてしまうが。時間が許す限り、そして歩けるうちは出来るだけ続けようと思う。













Saturday, March 13, 2021

二重虹


雷まじりの雨がずっと降り続いた昨日、夕方ふと気が付くと西日が差していた。雨が上がったんだと思いベランダに出たら虹が出ていた。わー、久しぶりの虹だ。それもダブルレインボー!

急いで別の部屋から見たら、何と完全な形で眼の前に!優しい夕焼け色と綺麗な虹に感激してずっと眺めていた。何か良い事あるかな? 




Wednesday, February 24, 2021

苺ジャム

 暖かい日が続いて春めいてきました。気分もウキウキです。




最近は、近くの農家直売所で新鮮な野菜や果物を買うのが楽しみです。菜の花、かき菜、新玉ねぎ、さつまいも、キンカン等。こちらで知った菊芋がシャキシャキ食感でお気に入りです。


先日、この直売所で買った新鮮な苺で初めてジャムを作ってみました。これが意外と簡単に美味しく出来て感激。これからまたどんな野菜達がお目見えするのか楽しみです。